はじめまして。ファニーと申します。
今日からブログをはじめます。どうぞよろしくお願いします。
ブログを始めた理由は2つ。
一つは、不安の解消方法を記録したくなったからです。
みなさんは心配性な性格ですか?
それともドンと構えていられるとか、いつも冷静だとか、あまり不安にならないタイプでしょうか?
私はいつも何かで不安です。
たとえば、「明日は有給だけど、急な仕事が入ったらどうしよう」とか、
「足にしこりができてる。悪性だったらどうしよう」とか、
「友達にLINEをスルーされちゃった。嫌われてたらどうしよう」とか。
仕事、健康、人間関係、毎日なにかしら心配を抱えてビクビクしています。
こんな損な性格は直したい、ずっとそう思って生きてきました。
ところが最近、
「不安不安と言いながら、なんだかんだで毎日楽しく生きてるじゃない」
ととつぜん気づきました。
ということは、、、「私は不安を解消するのが上手い」と言えるのかもしれない。
ものは考えようですね。
どんな不安が生まれ、どんな行動や思考で、その心配を解消したのか。
どのようにして一日を笑顔で終えたのか。
つまり、どうやって不安をFunに変えたのか。
それをブログに記録することで、また同じことが起きたとき役に立ったり、自分の思考のパターンが見えてきたりするかしら。
ひょっとすると、読んで下さった方がコメント欄でアドバイスをしてくれたりするかも、、、そう思ってブログを始めました。
ブログを書きたいもう一つの理由は、寂しいからです。
一人暮らしで友達は少ないです。
去年まで彼がいましたが、コロナを理由に会わなくなりました。
コロナはたんにダメ押しで、関係はその前に終わっていたんだな、と今は思います。
仕事が在宅勤務になり、ますます誰とも話さなくなってしまいました。
「足に変なしこりができて焦ったよ。結局悪性じゃなかったけど、怖かったよ」とか、そういう他愛のないことを誰かに言いたいな。
昔の人がボトルメッセージを放ったように、届くともしれないブログ記事をインターネットの大海に送り出してみます。
もしよろしければ時々読んでやってください。
どうぞよろしくお願いします。